不職歴5年のKagamiです。
不食日記(2020年6月24日)
【朝】納豆、アイスコーヒー
【昼】なし
【夜】なし
目次
私は一人で奥深くで静かに沈んでおります。
周りには大勢の人がいるのですが、
私一人で佇んでおります。
私一人がおります。
一人なので雑念が沸き上がりません。
次あれをやらなければ、
この次これをしなければという思考が湧いてきません。
思考が沸かないので、思ったことが行動になります。
私の存在を意識すれば、いつも私の側におります。
存在とは会話することはありません。
私の斜め上にジーッと存在しているのが解ります。
ただ見てるだけのようです。
今後、変化するのかは分かりません。
今日は私の好きな納豆とアイスコーヒーを買ってきました。
今日は歩くので、少しいただいた方が良いのかも知れません。
これをいただいてから出かけます。
食べるのは美味しいです!
食事をしたら食べる美味しさが、体の記憶に残ります。
次々と食べたい気持ちになります。
それを止めます。
食べ物が消化される3時間くらい後に、元の不食状態に戻ります。
次々と食べたいという思いが消えます。
食べることへの執着が消えます。
今日は「れいわ新撰組」の選挙演説が新宿であります。
ボランティアで、チラシ配布に行くことにしました。
動き回ります。
山本太郎さんは俳優だった頃からファンでした。
山本太郎さんご自身、デビューした時はグラビアアイドルだったと言ってます。
その頃、男性がコスチュームを着て、踊るのがテレビで流行ってました。
山本太郎さんがデビューした時は、バレーのコスチュームを着て出ておりました。
テレビを見て面白かったのでファンでした。
福島の原発事が起こりました。
子供が可哀想と街頭演説を行うようになりました。
ファンだったので街頭演説は聞きに行ってました。
この本を読んで、
不食を実践するようになりました。
この本にはエネルギーが込められてます。
食べそうになると、戒めのために読んでいました。
まさにバイブルです。
にほんブログ村に参加しております。